レコードを回すアナログDJからCDJを使ったデジタルDJへと主流の場が移ってきてはいますが、未だにアナログも根強い人気を誇っています。
そんなDJ機材、意外に場所を取るので、アナログ・レコードを処分した後に、使わないままのDJブースが残されているという声もよく聞きます。
確かに部屋の雰囲気はカッコ良くなりますが、レコードが無いのにブースだけあっても…という方。
もっぱら聞く専門になり、プレイはしなくなった…という方。
「CDJに乗り換える!」「むしろアナログに乗り換える!」と、買い替えを考えている方。
まずはお気軽にご相談下さい!
【関連サイト】
買取強化中のブランド
DJ機器 を高く売るコツ
買取強化メーカー一覧
(テクニクス)、(ベスタックス)、(パイオニア)、(アレン&ヒース)、(エクラー)、(レーン)、(コルグ)、(ムーグ)、(シーケンシャル)、(アカイ)、(エレクトロン)、 (ネイティブ インストゥルメンツ)、(ウーレイ)
楽器/音響機器の買取実績
こんな楽器/音響機器でも出張買取可能です!
- 傷あり
- 汚れあり
- 型落ち